金曜日のドル/円の上がるスピードは凄かったですね!!
今、スプレッドが0.4銭と最安値のDMMで1万通貨買っていたのですが、ものの2時間の間に、+7000円になりました。
83円までは上がるとみているので、このまま保持することにしました。
そして、今日また見てみると、スワップ金利が11円ついていたんですよね。
3/5に買って、3/11まで持っていたわけだから、DMMは1日あたり2円程度のスワップ金利だったようです。
1万通貨ぐらいであれば、スワップ金利ってあってないようなものだけど、預けておくだけでもらえるんだから、たくさんもらえる方がいいですよね。
とくに今、買い時なので、スワップ金利目的にトレードする人も増えていくことと思います。
【スワップ金利とは?】
通貨間の金利差で生じる損益。
ほとんどの海外の金利は、日本の金利より高いので、
ドル/円の場合、ドルを買うとプラス、ドルを売るとマイナスになります。
日々、変動するものなので、FX会社のホームページで確認するのがおすすめです。
【スワップ比較】
私が日頃使っているFX会社を中心に調べてみました!
ドル/円 ユーロ/円
DMM 1円 11円
FXプライム 0円 3円
外為オンライン 5円 3円
ライブスター証券 5円 6円
こうやって比較すると、会社によって開きがすごいありますね。
スワップ金利が高いことで人気なのは、
ライブスターFXと
外為オンラインです。
いまは、ユーロ/円だったら
DMMがダントツ高いですね。
FXプライムは、残念ながら、スワップ金利では稼げそうにないです。
posted by FXを頑張る主婦 at 00:16|
Comment(0)
|
FX用語
|

|